OCEANTREE
〜 The Journey of Essence 〜
『原点回帰の旅』
サーフィンの原点を探求し、深く濃く理解を深めようと、サーフボードの原点である木製サーフボードの「アライア」と共に旅に出た。アライア作りをきっかけに、自然と触れ合い、人と出会い、サーフィンの原点を求めて世界へと飛び出した。OCEANTREE PROJECTは、現代の自然や社会と向き合い、サーフィンと共に表現するプロジェクトです。


作品について
石川 拳大 (いしかわ けんた) が4歳の時にはじめて乗った波の感動を追い求め、サーフボードの原点であるアライアと出会った事をきっかけに、大学の仲間たちと共に2016年にプロジェクトを始動。2017年には大学の卒業制作として短編映画を発表。また、第一弾から5年の時を経た2021年には社会人となり新たな価値観を第二弾として発表。
作品一覧はこちらから
プロジェクトメンバーについて

石川 拳大 / Kenta Ishikawa
1994年生まれ湘南出身、家族の影響で4歳からサーフィンを始める。高校時代はオーストラリアのゴールドコーストに4年間留学。大学では卒業制作に映画『OCEANTREE ~ The Journey of Essense ~ Episode.1』を発表。現在は日本情報通信株式会社 (NI+C) のアスリート社員として、国内外の大会に参戦中。また、その他の様々なプロジェクトに参加。

八神 鷹也 / Takaya Takaya
1994年生まれ湘南出身、サーフィン歴10年の世界をまわる映像作家。高校生の時メディア業界に入り、TV番組や企業のCM・PVなど様々な作品の制作に携わる。石川拳大と学生サーフィン連盟の大会で出会い、共にサーフィンの新しい表現に挑戦中。

井上 大哉 / Oki Inoue
1997年生まれ湘南出身、設計士。カメラやサーフィンは趣味、生活の一環として活動中。大学在学中に石川拳大と出会い、『OCEANTREE Ep.1 』のカメラマンとして活躍。
ロゴについて
OCEANTREEのロゴは、国内外問わず活躍されているアーティスト・イラストレーターであるの花井 祐介さんがオリジナルでデザインしてくださいました。


お問い合わせ
メディア掲載、上映会・トークセッションのご依頼等お待ちしております。
是非、お気軽にお問い合わせください。